訪問看護について

病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、
ご自宅や施設で自分らしく暮らせるよう療養生活をご支援いたします

在宅で療養中のご利用者様に対して、かかりつけ医や多職種と連携し、日常生活をサポートいたします。
ご自宅に訪問し、あらゆる側面から観察させていただき、ケアを提供することで、療養者様及びご家族様の日常生活をお守りいたします。

身体や精神面の観察

身体と心の状態を異常がないか観察します。
問題があれば主治医へ報告し、適切に処置を行います。

終末期にある療養者様やご家族様などの支援

医療的な処置、相談指導

管理

お薬の効果が出ているか、副作用がないか等、観察・助言を行います。

療養生活の支援相談

食事や排泄、入浴や洗髪などの援助、皮膚トラブルなどがないか観察します。介護の方法等の相談も行います。

認知症・精神障がい者のケア

心身の状態を観察し、生活していく上での援助や助言、看護を行います。

かかりつけ医・その他医療機関・多職種との連携・調整

主治医やその他医療機関・多職種の方々と連携し、療養生活を支援します。

訪問看護を受けたいけれど、どうしたらよいか分からない等ございましたら、一度お電話ください。

訪問看護までの流れ

訪問看護までの流れ

訪問看護Q&A

訪問看護って何ですか?

訪問看護とは、看護師などが居宅を訪問して主治医の指示や連携により行う看護(療養上の世話又は必要な診療の補助)です。
病気や障がいがあっても、医療機器を使用しながらでも、住まいで最期まで暮らせるように他職種と協同しながら療養生活を支援いたします。

どんな人が受けられますか?

疾病・障害をもち、療養をしながらご家庭で生活されている方。
ご本人だけでなく、支えているご家族もサポートいたします。訪問看護を必要とする全ての方を対象としています。

介護保険で、要支援・要介護に認定された方はもちろん対象となります。

連携医療機関

  • 市立岸和田市民病院様
  • 聖志会 渡辺病院様
  • 柳田内科様
  • 永和会 こころあ病院様
  • 和泉市立病院様
  • 深谷医院様
  • 安田クリニック様
  • クスべ医院様
  • 大賀医院様
  • にしだJクリニック様
  • 木村医院様
  • にし内科胃腸科様
  • きじまこころクリニック
  • クスベ医院
  • 乳腺ケア泉州クリニック
  • 医療法人KMくぼた脳神経外科クリニック
  • 医療法人 深谷医院
  • 医療法人 亀井会 亀井病院
  • 医療法人 徳洲会  岸和田徳洲会病院
  • 医療法人 白卯会 白井医院
  • 医療法人 良秀会 藤井病院
  • 大阪大学部附属病院
  • 東森医院
  • 池田内科
  • 岸和田徳洲会病院様
  • 晋救館 和田病院様
  • めぐみクリニック様
  • 錦秀会 阪和いずみ病院様
  • 泉大津市立病院様
  • あずま内科クリニック様
  • いけうちクリニック様
  • さくらクリニック様
  • りゅうクリニック様
  • 川端医院様
  • なかたクリニック様
  • おおしま内科
  • めぐみクリニック
  • ハーブ岸和田眼科クリニック
  • 医療法人 悠和会 泉州メンタルクリニック oasis
  • 医療法人 坂本内科小児科医院
  • 医療法人 谷口内科
  • 医療法人 吉栄会 吉川病院
  • 医療法人 悠和会 浜中医院
  • 医療法人 穂仁会 聖祐病院
  • 和泉総合医療センター
  • 市立岸和田市民病院
  • 池添医院
  • 桜台クリニック
  • 良秀会 藤井病院様
  • 浜中医院様
  • よねもと診療所様
  • 貴生会 和泉中央病院様
  • 稲垣診療所様
  • うらたクリニック様
  • うえのクリニック様
  • いそかわこころのクリニック様
  • 前田内科医院様
  • 桜台クリニック様
  • 東岸和田クリニック様
  • かめい内科診療所
  • よねもと診療所
  • 久米田整形外科病院
  • 医療法人 EMIFULL ただおかメディカルクリニック
  • 医療法人 大賀医院
  • 医療法人 阪南会 天の川病院
  • 医療法人 幸心会 熊取ファミリークリニック
  • 医療法人 春裕会 さわだメンタルクリニック
  • 医療法人 聖志会 渡辺病院
  • 塩田医院
  • 村田内科

※順不同

訪問看護医療DX情報活用加算に係る掲示

令和6年診療報酬改定に伴い、シンプレ訪問看護ステーションでは、オンライン資格確認により利用者の診療情報や薬剤情報等を取得・活用して訪問看護の実施に関する計画的な管理を行い、質の高い医療を提供します。
これにより、訪問看護医療DX情報活用加算として定められた額を算定します。 訪問看護医療DX情報活用加算に関する施設基準は以下の通りです。

  1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する命令に規定する訪問看護療養費のオンライン請求を行っていること
  2. マイナンバーを用いたオンライン資格確認を行う体制を整えている
  3. 医療DX推進体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、当該訪問看護ステーションの見やすい場所に掲示している
  4. 以上の掲示事項について原則としてウェブサイトに掲載していること。